コロナ債– tag –
-
イタリアの政治私の税金でもあるから、使い道はよく考えたい。GO TO トラベルよりグリーン・リカバリーを。
愛する人に会うことよりも私の住む札幌を筆頭に、全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大している。GO TO トラベルとの因果関係について議論がされる中、「でも、経済が回らないと困るし...。」という呪文のような言葉を多くの人が発している。でも、その... -
イタリアに関する記事EU 復興基金 7500億ユーロ 合意へ
7月21日未明、5日間に渡るマラソン会議の後、EUはやっとのこと合意にこぎつけた。結果として、3900億ユーロ(約48兆円)が返済の必要のない助成金として、また3600億ユーロ(約44兆円)が低金利融資として、各国に配当されることになった。被害の大きか... -
エコロジー SDGsコロナ債ではなく、ソブリン債を
ジャック・アタリとは先日、テレビでフランスの経済学者ジャック・アタリ氏のインタビューを見た。ジャムおじさんのような優しい顔と、知的な雰囲気に魅了された。アタリ氏は、自身の公式ホームページを持っており、そこで数日に一回、A4一枚程度の論文を... -
イタリアに関する記事EUは結束するのか
イタリアの財政難イタリアは先月50億ユーロ(約5.8兆円)の予算を組み、医療、救命器具、労働者のために当てるとした。国民への給付金の振り込みも始まっており、家庭や労働者、企業への経済的支援も強化するという。しかし、もともと経済基盤の弱いイタリ...
1