イタリアの政治– category –
-
イタリアに関する記事EU 復興基金 7500億ユーロ 合意へ
7月21日未明、5日間に渡るマラソン会議の後、EUはやっとのこと合意にこぎつけた。結果として、3900億ユーロ(約48兆円)が返済の必要のない助成金として、また3600億ユーロ(約44兆円)が低金利融資として、各国に配当されることになった。被害の大きか... -
イタリアに関する記事ローマ教皇とヒロシマ
ローマ教皇フランチェスコは、折に触れて、広島や長崎の原爆の悲惨さを訴えてきた。2015年の8月9日には、ヴァチカン市国で、毎週日曜日の「お告げの祈り(アンジェラス)」の中で。2017年の12月30日には、広島の少年の写真を「戦争のもたらすもの」という... -
イタリアに関する記事法王フランシスコ フロイド さんへの追悼
フロイドさんの死への抗議の広がりジョージ・フロイド さんはミネアポリスに住むアフリカ系アメリカ人であり、5月25日、白人警官によって殺害された。人種差別に抗議する声は欧州やアフリカ、豪州でも高まっている。フランスでは6月2日、フロイド さんと... -
イタリアに関する記事イタリア マッタレッラ大統領 共和国記念日に寄せて
EUの連帯とコロナ債「我々は一人ではありません。イタリアという国は、この険しい坂道を登るにあたって、一人ぼっちではありません。」セルジョ・マッタレッラ大統領は、6月1日、コロナで亡くなった人々への追悼コンサートでの演説で、こう語った。コンサ... -
イタリアに関する記事6月2日 イタリア共和国記念日
共和国のエンブレムイタリア共和国のエンブレムは、1946年に市民からの公募を募り、800の応募作の中から、1948年に選ばれた。このシンボルには、星、歯車、オリーブとオークの葉がモチーフになっている。オリーブの葉は、国内の調和と国際的な助け合いの中...